足が太くてバンボがきつい!取り出し方のコツは?いつまで使える?

おすすめ 便利グッズ

足が太くてバンボがきつい!取り出し方のコツは?いつまで使える?

こんにちは!ゆず家ちーままです!

今日はベビー用チェア「バンボ」について紹介したいと思います。

 

ちーまま
生後5か月、離乳食を始めて、バンボも始めました!
すっぽりハマっている姿が、可愛いぜ!!
ゆずぱぱ
ちーまま
膝の上に乗せて、離乳食を食べさせるのは両手がふさがるしハードルが高すぎた

 

腰が座っていなくても
「バンボ」には大人しく座ってくれるので
離乳食の時に大活躍しています♪

 

しかし、使っているうちに問題が発生!

 

ベビちゃんの足が太いのか
バンボの足まわりがすごいキツそう!!!

取り出す時、引き上げようとすると
足が詰まって抜けない.....!

 

あなたもこんな経験ありませんか??

 

ちーまま
引き上げられる、赤ちゃんも背中が伸びて なんだか辛そう
ムチムチでごめんなさいネ★
ベビちゃん

 

そこで今回はそんなムチムチ赤ちゃんのための
バンボから取り出すコツ
をご紹介します。

 

ちなみにバンボ自体の詳細を知りたい方は
こちらの記事を読んでみてください↓↓↓

合わせて読む
ベビーチェアのおすすめ!バンボはいつから使える?ママの口コミは?
ベビーチェアのおすすめ!バンボはいつから使える?ママの口コミは?

こんにちは!ゆず家ちーままです!   ちーまま生後5か月、離乳食を始めて、バンボも始めました! すっぽりハマっている姿が、可愛いぜ!!ゆずぱぱ ちーまま膝の上に乗せて、離乳食を食べさせるのは ...

続きを見る

 

 

それでは、肩の力を抜いて読んでください〜
よろしくお願いします〜

そもそもバンボはいつからいつまで使える?

 

ちーまま
赤ちゃんグッズを買う時に、一番 気になるのは「いつまで使えるか?」よね
赤ちゃんって成長が早くてすぐサイズアウトするもんなぁ
ゆずぱぱ

 

バンボの対象年齢は

首が据わる頃~14か月頃 です!

 

半年くらいで使えなくなる赤ちゃんグッズもあるので、使用期間は長い方だと思います!!

しかし公式HPのQ&Aに気になるものが…

Q :脚まわりが狭く、使用できる期間が短いってホント?

A :バンボベビーソファは腰がすわる前の赤ちゃんでも正しい姿勢で座れるよう脚まわりがフィットし、ゆるゆるで不安定にならないように考えられた結果できあがったフォルムをしています。

お子様によっては、成長と共に脚まわりが狭く感じてくることがありますが、その場合は、ハイハイを始めて脚がすっきりしてきた頃に使用を再開してみてください。

(公式HPから一部抜粋)

 

ちーまま
実際にベビちゃんが「成長と共に脚まわりが狭く感じて」ます

 

ムチムチの脚まわりがきつくて
バンボから抜く時に一苦労しています。

 

他のママの口コミ、評価は?

では使用している、他のママ達の口コミはどうでしょうか?

ご飯をあげる時に使っていますが
安定度が高くあげやすいです。

容易には抜けないのでちょっと目を離したい時は座らせておけばOK。

(amazonカスタマーレビューより一部抜粋)

口コミを見ていて

ご飯を食べる時に座らせておく
というママの口コミが多かったです

 

ちーまま
コンパクトやし、手軽に用意できるのがいいよね
使わなくなったら、友達に譲ったりできるしね★
ゆずぱぱ

 

10ヶ月も過ぎ、ハイハイもしますが、おとなしく座って脱走はありません。
離乳食、お風呂場や料理中の待機など活躍しています。

難点は
上げ下ろしが辛く、腰にくること…

ムチムチベビーだと使える期間が短いかもしれません。赤ちゃんも足がキツくて痛いということは心配ないとは思いますが、ガッツリハマっているベビーを抱き上げるのがとても大変になると思います。

(amazonカスタマーレビューより一部抜粋)

また、他の口コミを見ていると

上げ下ろしを辛く感じるママは結構いました!

 

ちーまま
ベビちゃんの体重8kgくらい…
これ以上重くなったらキツイ!!

 

そんな私が日ごろ実際に行っている

バンボから、体が取り出しやすい方法

2つ紹介したいと思います!

【ゆず家流】取り出した方のコツ①

 

まず一つ目は、取り出す前に一工夫する
「足だけ先に出す方法」です★

 

  1. 足まわり部分から
    先に足だけ上に引き出す
  2. そのまま体を上に引き上げる

足が太くてバンボがきつい!取り出し方のコツは?いつからいつまで使える?

足が太くてバンボがきつい!取り出し方のコツは?いつからいつまで使える?

 

簡単にスッと抜けます

 

ただ注意点は、

足を引き出した状態が続くと
赤ちゃんに負担がかかるので

できるだけスムーズに体を抜いてあげることです

ちーまま
カフェや役所のキッズスペースなど外で使う場合は
この方法がおススメですね

【ゆず家流】取り出した方のコツ②

 

次に、体を引き上げるのではなく
「バンボごとゴロンと寝ころび方法」
です★

 

  1. できるだけ広めに場所を取る
  2. クッション(タオルなど)を用意
  3. バンボを後ろ側に傾けて
    クッションへ赤ちゃんをゴロンと出す

足が太くてバンボがきつい!取り出し方のコツは?いつからいつまで使える?

足が太くてバンボがきつい!取り出し方のコツは?いつからいつまで使える?

 

写真で分かりますか?

こちらも簡単にスッと抜けます

ただ、床に頭から赤ちゃんが下ろすので

おろす場所には十分に注意が必要!

 

頭や首を打たないよう注意して

慎重に、ゆっくりと出してあげてください。

 

ちーまま
できるだけ広くて安全な場所でしてもらうことをおすすめします

 

まとめ

ちーまま
バンボは可愛くて
いろんな場面で使える便利グッズですが
使う時期によっては少し工夫が必要かもしれませんね

 

足まわりがキツイ…
と同じような悩みがあるママは
参考にしてもらえると嬉しいです

★-------------------------------

楽天ROOMに他にもおすすめ商品まとめています^^

よかったら見てみてください♪

-------------------------------★

 

それでは、今日も気楽にいこか〜
最後までお読みいただき
ありがとうございました!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちーまま

育休中のちーままです!ゆず家はパパ・私・ベビちゃん(1歳娘)の3人家族★すくすく育つベビちゃんと気楽なアラサー夫婦で毎日楽しく過ごしています♪ 育児に役立つ情報や、自身の経験談を発信中!

-おすすめ, 便利グッズ

Copyright© ゆず家の気楽な育児ブログ , 2024 All Rights Reserved.